本文へスキップ

新義真言宗 総本山 根來寺は大阪市内から約60分・関西空港から約30分和歌山県北部に位置し、桜・紅葉 車加持・ご祈祷、ご供養のお寺。

TEL. 0736-62-1144

〒649-6202 和歌山県岩出市根来2286

お知らせ 2018年(平成30年)HEADLINE

平成30年12月27日 根來寺の様子です。
平成30年12月27日 根來寺の様子です。

周期的に天候がかわり、昨日は雨が降っていましたが、今日は時折、雲間から太陽が覗いています。

今年も残すところ4日になりました。
根來寺でも、お正月の準備が進んでいます。

お正月には根來寺では、除夜の鐘や新春特別護摩や法要を行っています。
詳しくは、こちら をご覧ください。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。

平成30年12月13日 根來寺の様子です。紅葉はまだ残っています。
平成30年12月13日 根來寺の様子です。
ここ数日は雲が多くかわりやす空模様で寒い日がつついています。

根來寺の紅葉ですが、まだ残っています。木によっては、まだ緑色の葉もあります。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年12月11日「陀羅尼会」 12日「報恩講」を行いました。
平成30年12月11日午後7時から根來寺・光明殿で「陀羅尼会」
12月12日午前10時から根來寺・光明殿で「報恩講」を行いました。

報恩講は興教大師は康治2年(1144)12月12日 根來寺内の円明寺において亡くなりました。この日に因んで、興教大師への報恩謝徳のために修める法会です。
陀羅尼会は12月12日の前日の11日の逮夜には教学研鑽の成果を問答形式で明らかにする論議という儀式を行います。
平成30年12月6日 根來寺の様子です。紅葉の見ごろが続いています。
平成30年12月6日 根來寺の様子です。

温かい日が続き、紅葉も見ごろが続いています。

明日7日は二十四節季の一つ「大雪(たいせつ)」で雪がいよいよ降り積もってくる頃です。
このように、今週末から寒くなる予報になっています。
紅葉も次の週末が見納めになりそうです。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年11月22日 根來寺の様子です。紅葉が進んできました。
平成30年11月22日 根來寺の様子です。
19日の雨を境に気温が下がりはじめ、最高気温は15度前後、最低気温がが1桁にまで下がり、晩秋の気候になってきました。
今朝はは冷たい雨が降っていましたが、昼頃には雨があがってきました。

今日22日は二十四節季の一つ「小雪(しょうせつ)」です。
雪が降り始める頃という意味です。

根來寺境内では、紅葉が進んできました。赤や黄・緑と色々な景色が楽しめます。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年11月6日 近畿三十六不動尊霊場会・秋季大法要が行われました。
平成30年11月6日 午前11時から根來寺 大伝法堂で、近畿三十六不動尊霊場会・秋季大法要が行われました。
今回は各霊場の本尊掛軸を新たに作成し、あわせて開眼法要も行いました。

当日は各霊場からご山主様がお越しになり、掛軸の前にお座りになり法要と開眼法要が行われました。
職衆と合わせ40名以上の僧侶が集い、すばらしい法要になりました。
平成30年11月15日 根來寺の様子です。紅葉が進んできました。雲が多く肌寒い日中です。
平成30年11月15日 根來寺の様子です。
今週に入り曇りの天気が続き、時折雨が降っています。
気温も日を追うごとに低くなってきました。

根來寺の紅葉も少し進んできました。
見頃は11月下旬から12月上旬になりそうです。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。

お正月アルバイト募集中

期間  2019年1月1日〜3日 
時間  8:00〜17:00 
  女性(高校生以上) 
詳しくは、根来寺0736-62-1144(9:00〜16:30)までお問合せ下さい。 
平成30年11月1日根來寺の様子です。安定した晴天が続いています。
平成30年11月1日根來寺の様子です。

今週に入り、安定した晴天が続いています。

紅葉の状況は、緑の葉が多くまだ色づき始めていません。しかし。今週に入り最低気温が10度位まで下がり、朝晩は冷え込んできました。
例年通りですと、、紅葉の見ごろは11月下旬から12月上旬です。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年10月27日 午前10時から「先徳忌」を行いました。
平成30年10月27日 午前10時から根來寺光明殿で「先徳忌」を行いました。
その後、奥の院・先師御廟をお参りいたしました。

先徳忌は新義真言宗の三大法要の一つで、新義真言宗総本山根來寺の歴代の先人方に対して、報恩謝徳の誠を捧げる法会です。
平成30年10月22日〜26日に根來寺で「伝法潅頂」を行いました。
平成30年10月22日〜26日に根來寺で「伝法潅頂」を行いました。

伝法潅頂とは、大日如来から始まり現在そして未来へと絶えることなく、真言密教の教えを伝えていく儀式です。

毎週土曜日・日曜日10:00〜12:00・13:00〜15:00 根來寺(大塔・大伝法堂・大師堂)をボランティア根來寺公認語り部さんがご案内いたします。

ボランティア根來寺公認語り部さんがご案内。
日にち  毎週土曜日・日曜日ご案内予定(お休みの場合もございます。)
時間  10:00〜12:00 13:00〜15:00 
場所  根來寺(大塔・大伝法堂・大師堂) 
  大塔・大伝法堂・大師堂エリアに上記の時間に公認語り部さんがいますので、お気軽にお声かけください。 
お問合せ  根來寺 0736-62-1144(9:00〜16:30 3月まで)
           (9:00〜17:00 4月以降) 
平成30年10月18日 根來寺の様子です。昨日までは曇が多かったですが、今朝は快晴で肌寒い朝を迎えています。10月21日から27日まで法要の為拝観制限がございます。ご了承ください。
平成30年10月18日 根來寺の様子です。
昨日までは雲が多かったですが、今朝は快晴で肌寒い朝を迎えています。

10月21日から27日までは法要の為、拝観制限がございます。ご了承ください。
規制一覧
  大塔  大師堂  大伝法堂 
10月21日(日)  午後  午後  午後 
10月22日(月)  終日  終日  終日 
10月23日(火)  終日  終日  終日 
10月24日(水)  終日  終日  終日 
10月25日(木)  終日  終日  終日 
10月26日(金)    午前中  終日 
10月27日(土)      午前中 
上記の通り堂内への拝観はできません。堂外の拝観は可能です。
詳しくは、根來寺0736-62-1144(9:00〜17:00)までお問合せ下さい。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年10月11日 根來寺の様子です。昨日から曇や雨が続き肌寒くなっています。
平成30年10月11日 根來寺の様子です。
昨日から雲や雨が続き肌寒くなっています。

根來寺の紅葉ですが、ウエザーニュース社の見頃予想では11月29日頃からとなっています。
色付早見グラフにによると10月下旬から色付き始めるそうです。

詳しくはウエザーニュース社のサイトをご覧ください。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年11月6日(火)午前11時から「近畿三十六不動尊霊場会・秋季大法要」ご案内
近畿三十六不動尊霊場会・秋季大法要ご案内 
近畿三十六不動尊霊場会の秋季大法要が、第34番霊場 根來寺にて開催されます。
さらに、この度は各霊場の本尊掛軸を新たに作成し開眼大法要を厳修したします。
霊場すべての本尊掛軸を大伝法堂におまつりするまたとない大法要です。
千載一遇の法縁に皆様ご参拝ください。 
日時  平成30年11月6(火)午前11:00から 
場所  根來寺 大伝法堂 
参拝冥加料  2,000円(入山料・特別記念朱印代含む) 
  大伝法堂内にはお席に限りがございます。ご了承ください。
大法要終了後、開眼した本尊掛軸をご参拝できます。
お問合せ  総本山根來寺 0736-62-1144 (9:00〜16:30) 
平成30年10月4日 根來寺の様子です。晴れの日や雨の日が続き秋らしい気候です。
平成30年10月4日 根來寺の様子です。
晴れの日や雨の日が続き秋らしい気候です。昨日までは晴天でしたが今朝から弱い雨が降っています。
朝晩が寒くなってきました。根來寺の紅葉は例年とおりですと11月末から12月上旬が紅葉の見ごろになっています。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。

平成30年9月27日 根來寺の様子です。肌寒く曇や雨の日が続いています。
平成30年9月27日 根來寺の様子です。昨日にお彼岸が終わりました。ここ数日肌寒く曇や雨が続いています。

根來寺奥の院は倒木の撤去作業を進めていますが、数が多く作業が進みません。奥の院、御廟の橋以降は入れませんので、ご了承ください。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年9月18日 根來寺の様子です。先週は雨の日が多かったですが、ここ数日は晴れています。
平成30年9月18日 根來寺の様子です。
先週は雨の日が多かったですが、ここ数日は減れて最高気温も30度を超えて日向では暑いひが続いています。

根來寺境内では、「萩」や「彼岸花」が咲いています。

台風21号の影響で、倒木などが残っています。お気を付けてお参りください。
奥の院の参道は御廟の橋の手前までは復旧しました。御廟の橋以降は写真のとおり倒木も多くは入れませんのでご了承ください。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年9月4日 台風21号の根來寺の被害状況です。
平成30年9月4日 台風21号の根來寺の被害状況です。
当日、午後から暴風雨が強まり、午後2時頃にピークを迎えました。

大玄関脇の小門の倒壊
倒木により奥の院の御廟の外柵の破損
大塔の風鐸の落下により大塔の瓦の破損
多数の倒木
名草御殿ガラス割れ
名勝庭園の倒木
など、多数の被害がありました。
平成30年9月10日 根來寺の様子です。雨が降り続いています。
平成30年9月10日 根來寺の様子です。
4日の台風21号から翌日の5日を除いて雨が降り続いています。

台風の影響が残り、倒木等で境内では足元が悪い場所がございますので、お気を付けてお参り下さい。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。

平成30年8月28日午前10時から・午後2時から 根來寺・不動堂で「夏会式(秘仏 きりもみ不動尊ご開帳・大護摩供大般若転読法要)」を行います。

夏会式(秘仏 きりもみ不動尊ご開帳・大護摩供大般若転読法要)
8月28日 根來寺・不動堂の「秘仏 きりもみ不動尊(通称・身代り不動尊)のご開帳です。
特に午前10時・午後2時の法要後の壇巡りは、ご参拝の皆さまに特別に内陣にお入りいただき、お護摩の火巡り・お不動さまの間地に進んでご参拝いただけます。
*ご開帳は当日 午前5時30分〜午後4時です。但し、内陣に入ってのご参拝は午前10時・午後2時法要終了後のみになっていますので、ご注意願います。
日にち  平成30年8月28日(火) 
時間  午前10時・午後2時 
ご祈祷料  大・木札 10,000円
小・木札  5,000円 
願意  家内安全・身体健全・厄除開運・病気平癒・合格祈願・所願成就
交通安全・等 
受付  0736-62-1144(根來寺・不動堂 9:00〜17:00)
当日は法要開始時間20分前まで
*お問合せ等は0736-62-1144(9:00〜17:00) 
*当日の「車祈祷」は午後3時過ぎ〜午後4時の間になります。 
 尚、夏会式当日も毎月と同様に午前6時からの「お護摩」 午前6時30分からの「お経を読む会」も行いますので、お気軽にご参加ください。

平成30年8月24日午前10時から 根來寺・光明殿で「地蔵盆法要」を行います。

地蔵盆法要
日時  平成30年8月24日 午前10時から 
場所  根來寺・光明殿(*例年は水子堂で行われますが、台風接近が予想されますので今年は光明殿で行います) 
平成30年8月22日 根來寺の様子です。「さるすべり」・「スイレン」が咲いています。
平成30年8月22日 根來寺の様子です。

今朝は朝から快晴で真夏の陽気です。先週の雨の後は朝晩を中心に涼しくなりましたが、昨日からは真夏の陽気が戻ってきました。

根來寺境内では、「さるすべり」・「スイレン」が咲いています。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年8月16日 根來寺の様子です。「さるすべり」が咲いています。
平成30年8月16日 根來寺の様子です。

先週から多少雲が広がる日が増え、昨日・今日と時より雨が降っています。

根來寺境内では「さるすべり」が咲いています。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年8月5日 午後2時から根來寺・光明殿で「大施餓鬼法要」を行いました。
平成30年8月5日午後2時から根來寺・光明殿で「大施餓鬼法要」を行いました。

当日は快晴で35度を超える猛暑の中、たくさんの方にお参り頂きました。

最後の写真は、切子提灯です。
8月に入り、光明殿前に切子提灯をしてご先祖様の御霊をお迎えいたします。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。

平成30年8月2日 根來寺の様子です。暑い日が続いています。
平成30年8月2日 根來寺の様子です。

8月に入りお盆の季節になりました。
8月5日(日)午後2時から大施餓鬼法要が根來寺光明殿で行われます。

先週の土曜日・日曜日に台風が通過し雨になりましたが、その他に日は晴天が続いています。
根來寺境内では、スイレン・蓮が咲いています。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。

平成30年7月26日 根來寺の様子です。青空が広がってっています。
平成30年7月26日 根來寺の様子です。

今週に入り、根來寺でも猛暑日(最高気温35度以上)・熱帯夜(最低気温)が続き青空が広がっています。

根來寺境内では、蓮・スイレンが咲いています。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年7月19日 根來寺の様子です。蓮・水連が咲いています。
平成30年7月19日 根來寺の様子です。
梅雨明けから10日たちました。その後、夏空が続いて昨日は37度以上になりました。

根來寺境内では、蓮・水連が咲いています。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年6月15日 弘法大師・興教大師降誕会を行いました。
平成30年6月15日 午前10時から根來寺・光明殿で「弘法大師・興教大師降誕会」を行いました。
新義真言宗宗内寺院、根來寺友の会会員、出席し法要を行いました。

真言宗の祖、弘法大師空海は宝亀5年(774年)6月15日、讃岐の国で誕生されました。
真言宗中興の祖、興教大師覚鑁は嘉保2年(1095年)6月17日、肥前の国で誕生されました。
お二人のお大師さまのお誕生をお祝いする法会です。
平成30年6月21日 根來寺の様子です。弘法大師御影供を行いました。
平成30年6月21日 根來寺の様子です。
午前10時から根來寺・大師堂にて弘法大師御影供を行いました。

今週も梅雨らしい天気が続き、今日も朝から曇で時折、雨も降っています。
今日は夏至で、1日の日中が一番長い日です。和歌山の日の出は4時48分、日の入りは19時15分です。
根來寺境内では、「あじさい」・「スイレン」が咲いています。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年6月9日 第9回 根來寺ほたると灯りのコンサートを開催しました。
平成30年6月9日(土) 午後7時から根來寺・光明殿で、「第9回 根來寺ほたると灯りのコンサート」を開催いたしました。

当日は梅雨の合間の快晴で、クラシックからテレビ番組の主題歌まで明るく楽しい軽快な曲の演奏で、300名以上の方々がお越しになり演奏に聞き入っていました。

今回のコンサートは、2011年結成の「Hot coffee」で全員関西出身の女性管楽器奏者の方々です。
「Hot coffee」フルート・田原真理さん、オーボエ・榎本理沙さん、クラリネット・森田美穂さん、ホルン・福神陽香さん、ファゴット・村尾梓さん。

コンサート終了後、名勝庭園の池の上で非常にめずらしく、コンサートの音色にひきつけられるように、ホタルが飛んでいました。
平成30年6月14日 根來寺の様子です。「あじさい」が咲いています。
平成30年6月14日 根來寺の様子です。
先週に梅雨入りし、火曜日までは雨の天気が続いていましたが、昨日・今日と晴天に恵まれています。

根來寺境内では、「あじさい」、「スイレン」が咲いています。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年5月31日 根來寺の様子です。「ホタル」が飛び始めました。
平成30年5月31日 根來寺の様子です。
昨日から雨が降っており、今朝もその雨が続いています。

昨晩、根來寺もみじ谷で、「ホタル」を確認致しました。
夜は暗く足元にはお気を付けください。

根來寺境内では、「スイレン」が咲き始めました。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年5月24日 根來寺の様子です。「あじさい」が咲き始めました。
平成30年5月24日 根來寺の様子です。
晴れの日や雨の日が交互になり、季節の変わり目になっています。
昨日は雨でしたが、今朝から快晴で日向では汗ばむ陽気です。

根來寺境内では「あじさい」が咲き始めました。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年6月9日(土)午後7時から 第9回 根來寺ほたると灯りのコンサート開催


第9回 根來寺ほたると灯りのコンサート開催 
日  時  平成30年6月9日(土) 午後7:00〜午後8:30 入場無料 
開催場所  根來寺 光明殿(和歌山県岩出市根来2286) 
イベント  キャンドルナイト
Hot coffeeによる演奏 
出 演 者  Hot coffee
田原真理(フルート) 榎本理沙(オーボエ) 森田美穂(クラリネット)
福神陽香(ホルン) 村尾梓(ファゴット) 
主  催  岩出市まちづくり協議会 
協  力  岩出市観光協会 
後  援  岩出市
根來寺 
ホームページ  根來寺ほたると灯りのコンサートホームページ 
お問合せ  岩出まちづくり協議会 0736-62-7106 
尚、天候、時期があえば根來寺山内で、ほたるを見ることができるかもしれません。 
平成30年5月17日 根來寺の様子です。根來寺境内では、「あじさい」が咲き始めそうです。
平成30年5月17日 根來寺の様子です。

今週に入り、汗ばむ陽気が続いています。

根來寺境内では、「あじさい」が咲き始めそうです。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年5月10日根來寺の様子です。根來寺境内では「キショウブ」が咲いています。
平成30年5月10日根來寺の様子です。
ここ数日は雨が降って、肌寒い日が今日も続いています。

根來寺境内では、「キショウブ」咲いています。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
お国じまん カードラリー開催中(平成30年4月14日〜平成31年1月14日)
NEXCO西日本 ドライブキャンペーン
お国じまん カードラリー 
実施期間  2018年4月14日〜2019年1月14日 
パンフレットを片手に、ごじまんスポットにでかけて、GO!JIMANカードを集めよう!

GO!JIMANカードは148枚+レアカード4枚 計152枚
近畿エリア、四国エリア、中国エリア、九州エリアに148カ所のスポットに設置しています。
 
主催  西日本高速道路株式会社 
詳しくは  お国じまん カードラリー ホームページ 
ごじまんスポット 近畿エリア  
001 福井県立歴史博物館  002 福井市立郷土歴史博物館  003 六呂師高原 
004 パピスル館  005 越前古窯博物館  006 敦賀市立博物館 
007 若狭三方縄文博物館  008 湖東三山館あいしょう  009 安土城考古博物館 
010 甲賀市信楽伝統産業会館  011 草津市立
   水生植物公園みずの森 
012 大津港観光船乗り場 
013 道の駅藤樹の里あどがわ  014 湖北みずどりステーション  015 福知山城 
016 舞鶴赤れんがパーク  017 あやべグンゼスクエア  018 天橋立温泉智恵の湯 
019 道の駅丹後王国 食のみやこ 020 丹後大仏  021 加悦SL広場 
022 高槻市立今城塚古代歴史館  023 道の駅奥河内くろまろの郷  024 かいづか温泉リゾート
   ほの字の里 
025 姫路城  026 書写山圓教寺  027 大正ロマン館 
028 道の駅
   丹波おばあちゃんの里 
029 若杉高原
  おおやキャンプ場&スキー場 
030 道の駅うずしお 
031 多田銀銅山 悠久の館  032 龍野西サービスエリア
   下り線 
033 宝塚北サービスエリア
   上下線 
034 平城宮跡歴史公園
   朱雀門ひろば 
035 香芝サービスエリア
   下り線 
036 花山温泉 薬師の湯 
037 根來寺  038 丹生都比売神社  039 戸井津鍾乳洞 
040 百間山渓谷  041 滝の拝  042 大地町立
   くじらの博物館 
ごじまんスポット 中国エリア  
043 道の駅 神話の里 白うさぎ  044 大山寺 阿弥陀堂  045 三朝温泉 
046 青山剛昌ふるさと館  047 道の駅 奥大山  048 水木しげる記念館 
049 若桜鉄道 隼駅  050 国宝松江城  051 月山富田城跡 
052 飯南町大しめなわ創作館  053 石見銀山世界遺産センター  054 道の駅
   ゆうひパーク三隅 
055 島根県芸術文化センター  056 湯郷温泉  057 奥津温泉 
058 湯原温泉  059 高梁市武家屋敷
   旧折井家・旧植原家 
060 旧閑谷学校 
061 岡山後楽園  062 鷲羽山  063 勝央サービスエリア
   下り線 
064 道の駅 ゆめランド布野  065 道の駅 世羅  066 里山の駅庄原 ふらり 
067 千光寺  068 宮島サービスエリア
   下り線 
069 山口市菜香亭 
070 萩・明倫学舎  071 山頭火ふるさと館  072 岩国城 
073 伊藤公資料館  074 道の駅
   センザキッチン 
075 道の駅
   サザンセトとうわ 
076 美東サービスエリア
   上り線 
   
ごじまんスポット 四国エリア  
077 大鳴門橋遊歩道「渦の道」  078 藍の館  088 阿波おどり会館 
080 道の駅 大歩危
   妖怪屋敷と石の博物館 
081 祖谷のかずら橋  082 川口ダム
   自然エネルギーミュージアム 
083 海洋自然博物館
   マリンジャム 
084 讃州井筒屋敷
   引田のまちなみ 
085 琴林公園 
086 特別名勝 栗林公園  087 瀬戸大橋記念公園  088 丸亀城 
089 琴平  090 観音寺市ちょうさ会館  091 豊浜サービスエリア
   下り線 
092 マイントピア別子  093 大山祇神社  094 道の駅
   天空の郷さんさん 
095 松山城 096 臥龍山荘  097 開明学校 
098 道の駅 みなとオアシス
   うわじま きさいや広場 
099 石鎚山サービスエリア
   上り線 
100 こうち旅広場 
101 高知県立坂本龍馬記念館  102 いの町紙の博物館  103 大原富枝文学館 
104 宿毛市立宿毛歴史館  105 岡御殿  106 吉村虎太郎邸 
107 南国サービスエリア
   下り線
   
ごじまんスポット 九州エリア  
108 嘉穂劇場  109 大宰府天満宮  110 築上町物産館 メタセの杜 
111 宗像大社  112 宮地嶽神社  113 柳川藩主立花邸 御花 
114 恋木神社  115 古賀サービスエリア
   下り線 
116 肥前さが幕末維新博覧会
   幕末維新記念館 
117 多久聖廟  118 大本山 誕生院  119 唐津城 
120 おおまち情報プラザ  121 佐賀県立九州陶磁文化館  122 つつじ寺 大興善寺 
123 金立サービスエリア
   上り線 
124 長崎市軍艦島資料館  125 南島原市
   有馬キリシタン遺産記念館 
126 平戸オランダ商館  127 熊本城  128 阿蘇中岳火口 草千里 
129 崎津教会  130 青井阿蘇神社  131 道の駅
   あそ望の郷くぎの 
132 熊本市田原坂西南戦争
   資料館 
133 エコパーク水俣  134 道の駅 宇目 
135 竹田キリシタン研究所
   資料館 
136 うみたま体験パーク
   つくみイルカ島 
137 文殊仙寺 
138 天領日田資料館  139 天岩戸神社  140 ママン マルシェ TAKANABE 
141 宮交ボタニックカーデン
   青島 
142 道の駅 なんごう  143 道の駅 えびの 
144 霧島サービスエリア
   下り線 
145 地域の交流拠点・健康の駅
   フォンタナの丘かもう 
146 美山陶遊館 
147 観光養殖場
   タツノオトシゴハウス 
148 佐多岬公園   
平成30年4月19日根來寺の様子です。「つつじ」が咲いています。
平成30年4月19日 根來寺の様子です。
最近は晴れたり雨の日が周期的にかわり、季節の変わり目のように感じます。
雲一つなくおだやかな朝を迎えています。

根來寺境内では、「つつじ」が咲いています。
FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年4月12日 根來寺の様子です。 「やまぶき」が見ごろになりました。
平成30年4月12日 根來寺の様子です。
昨日は雲が多く、風が強かったですが、今日は晴れた穏やかな日です。

根來寺では、葉桜なりました。今は「やまぶき」が見ごろになりました。また、「つつじ」が咲き始めました。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年4月4日 根來寺の様子です。桜の満開が過ぎました。
平成30年4月4日 根來寺の様子です。
先月23日頃から晴天が続き、昨日は25度近くまであがり、日向では汗ばむ陽です。

根來寺の桜の開花状況をお知らせいたします。
先週に満開になりましたが、散り始めています。写真のように咲いている木もありますが、全体的には葉が目立ってきました。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年3月29日 根來寺・光明殿・菩提院の様子です。
平成30年3月29日 根來寺・大門の様子です。
平成30年3月29日 大塔・不動堂周辺の様子です。
平成30年3月29日 根來寺の様子です。桜が満開になりました。
平成30年3月29日根來寺の様子です。
根來寺では先週末から快晴で、ここ数日は20度を超え暖かい日が続いています。

3月25日頃に桜が開花しました。今日29日に満開になりました。
天気予報では、一週間は晴れの予想になっていますので、当分は満開の桜が楽しめそうです。

写真は今日の大伝法堂の様子です。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年3月15日 根來寺の様子です。快晴で日向では汗ばむ陽気です。
平成30年3月15日根來寺の様子です。
ここ数日は暖かい日が続いています。今朝も朝から快晴で、日向では汗ばむ陽気です。

根來寺境内では、「梅」・「すいせん」が見ごろです。

1枚目の写真は桜の蕾の様子です。先週に比べ大きくなってきています。
13日に発表された桜の開花予想では、和歌山は19日で来週には開花しそうです。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年3月8日 根來寺の様子です。昼前から雨が降り出しました。
平成30年3月8日根來寺の様子です。
根來寺ではこの一週間は暖かい日や寒い日が交互に訪れ、春に近づいていると感じます。
今朝は、曇の天気でしたが、10時頃から雨が降り出しました。

根來寺境内では、「梅」・「すいせん」が見ごろです。

1枚目の写真は光明殿前の鐘楼門横の梅の様子です。
2枚目の写真は根來寺大塔近くのさるすべりの新芽です。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。

平成30年3月25日(日)10:00〜12:00・13:00〜15:00 根來寺(大塔・大伝法堂・大師堂)をボランティア根來寺公認語り部さんがご案内いたします。

ボランティア根來寺公認語り部さんがご案内。
日にち  3月25日から毎週日曜日ご案内予定
時間  10:00〜12:00 13:00〜15:00 
場所  根來寺(大塔・大伝法堂・大師堂) 
  大塔・大伝法堂・大師堂エリアに上記の時間に公認語り部さんがいますので、お気軽にお声かけください。 
お問合せ  根來寺 0736-62-1144(9:00〜16:30 3月まで)
           (9:00〜17:00 4月以降) 
平成30年3月1日 根來寺の様子です。昨晩は雨でしたが、晴れてきました。
平成30年3月1日 根來寺の様子です。
昨晩は雨でしたが、晴れてきました。しかし昨晩からの強風はまだ残っています。

根來寺境内では、「梅」・「すいせん」が咲いています。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年2月15日 根來寺の様子です。涅槃会を行いました。
平成30年2月15日 根來寺の様子です。ここ数日よりは寒くなく、曇っていますが空は明るいです。

今日2月15日 午前10時から根來寺光明殿で涅槃会法要を行いました。
毎年2月1日から2月15日まで「涅槃図」を御開帳いたします。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年2月8日 根來寺の様子です。寒く朝から快晴です。
平成30年2月8日 根來寺の様子です。昨日の朝は根來寺・聖天池も凍り寒い日が続いています。
根來寺境内では、「すいせん」が見ごろになっています。例年ですと、梅が咲き始めていますが、まだ蕾です。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年2月3日 「星まつり(星供・節分会)」結願
平成30年2月3日午前10時から根來寺・不動堂で「星まつり(星供・節分会)」の結願を行い、お申込みいただきました方々の開運厄除け・除災招福・身体健全をご祈願いたしました。

開白・中日・結願には、写真のように、星供壇のご祈祷と共に、お護摩も一緒にご祈祷しています。
毎年、前年の11月頃から「星まつり(星供・節分会)」の受付ています。

詳しくは、根來寺0736-62-1144(9:00〜16:30)までお問合せください。
平成30年2月1日 根來寺の様子です。今朝は雪が降っていました。
平成30年2月1日根來寺の様子です。
今朝は雪が降っていましたが、お昼前には雨に変わってきました。
お昼過ぎには、空が明るくなり雨も止みそうです。
根來寺境内では、朝の雪で所々白くなりました。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年2月1日〜15日 根來寺・光明殿で「涅槃図」御開帳。
平成30年2月1日から2月15日 根來寺・光明殿で「涅槃図」御開帳いたします。

2月9日から2月14日は午後3時から
2月15日午前10時から根來寺・光明殿で涅槃会法要を行います。

涅槃会(ねはんえ)は陰暦2月15日、お釈迦様の入滅(お亡くなりになられた日)の日に行われる法要です。
涅槃図(ねはんず)は、お釈迦様の亡くなられる時の様子を描いたものです。
平成30年1月28日(日) 初会式(大護摩供大般若転読法要・きりもみ不動尊御開帳)が行われました。
平成30年1月28日(日) 初会式(大護摩供大般若転読法要・きりもみ不動尊御開帳)の様子です。

当日は午前10時〜と午後2時〜、根來寺・不動堂で初会式を行いました。
時折、雪が舞う中、たくさんの方々にお参り頂き、各法要終了後は、お不動様の足元までお進み頂き、お不動様に手をあわされていました。

大護摩供大般若転読法要・きりもみ不動尊御開帳は毎年1月28日(初会式)、8月28日(夏会式)を行っています。
詳しくは、
根來寺ホームページか根來寺・不動堂0736-62-1144(9:00〜16:30)
平成30年3月 阿字観体験・清掃奉仕の日の日程が、岩出マラソン大会の為、変更になりました。
平成30年3月 阿字観体験・清掃奉仕の日の日程が、第12回岩出マラソン大会の為、変更になりました。
平成30年3月3日(土) 午前10時から・午後2時から  阿字観体験 
平成30年3月4日(日) 午前10時から・午後2時から  阿字観体験 
平成30年3月4日(日) 午前10時から  清掃奉仕の日 
平成30年3月11日(日)岩出マラソン大会の為、午前中は拝観できません。
平成30年3月11日(日) 第12回岩出マラソン大会の為、午前中は周辺道路通行止めの為、拝観できませんのでご注意ください。
午後からは拝観できます。ご了承ください。
平成30年 戊戌歳 後七日御修法(ごしちにちみしほ)結願
平成30年1月8日から1月14日、東寺(教王護国寺)で後七日御修法(ごしちにちみしほ)が行われました。
新義真言宗 総本山根來寺から中村元信猊下が出仕されました。

後七日御修法とは真言宗で最高の儀式といわれ、千百有余年の昔から宮中で行われてきました。鎮護国家、五穀成就、国土豊饒を祈り真言宗全体から高僧方が七日間二十一カ座にわたり丹精を込めてご祈念の修法を勤めてられました。8日の開白(初日)には宮内庁より天皇陛下の御衣を奉持した勅使が参向され、十一日の中日、十四日の結願(最後の日)にも道場へ焼香参拝されるものであります。
 御修法は、宮中の重要な年の初めの正月行事として、一日から七日までの七日間を神事、八日から十四日までの七日間を仏事で営みました。八日から十四日までの七日間を後七日と呼んだのであります。そこで、この行事の名称を「宮中真言院後七日御修法」とも「真言院御修法」とも呼び、通称は「みしほ」と親しまれております。
 もともとは唐の不空三蔵が皇帝のために始めた例にならない、わが国でも真言宗の開祖・弘法大師さまが大阿闍梨となって、承和二年(835年)の正月八日から十四日まで七日間宮中において修法されました。これ以降、毎年の恒例行事となっております。
 今日まで、南北朝の動乱によって中断された時期もありましたが、宮中において連綿と厳修されてきた国家的行事の伝統を伝えております。
 近年では、明治四年に廃仏毀釈の影響もあり、一旦は廃止となりましたが、当時の釈雲照和尚など高僧方の尊いご努力により、明治十六年正月八日から、道場を東寺・潅頂院に移して再興されました。
 御修法の修法ですが、道場は東寺の潅頂院です。堂内東側に胎蔵界曼荼羅、西側に金剛界曼荼羅を安置し、各年ごと交互に西院流(にしのいんりゅう)・勧修寺流(かじゅうじりゅう)にて厳修されます。今年は、勧修寺流金剛界立で修法されました。
1月12日には、観音供を勤めますが、この本尊が天皇陛下の住居の次の間に安置された二間観音様です。その他に災厄を払う息災護摩壇と幸運を招く増益護摩壇や五大尊壇、十二天壇・聖天壇・神供壇を設けて厳かに奉修され、密教最高の儀式として尊ばれています。
平成30年1月28日(日) 初会式(大護摩供大般若転読法要・きりもみ不動尊ご開帳)
1月28日、根來寺の秘仏きりもみ不動尊(通称・身代り不動尊)のご開帳です。
特に午前10時・午後2時の法要後の壇巡りは、ご参拝の皆さまに特別に内陣にお入りいただき、お護摩の火巡り・お不動さまの間近に進んでご参拝いただきます。
*ご開帳は当日午前5時30分〜午後4時です。但し、内陣に入ってのご参拝は午前10時・午後2時法要終了後のみになっていますので、ご注意願います。


初会式(大護摩供大般若転読法要・きりもみ不動尊御開帳) 
日にち  平成30年1月28日(日) 
時間  午前10時・午後2時 
ご祈祷料  大・木札10,000円 小・木札5,000円 
願意  家内安全・身体健全・厄除開運・病気平癒・合格祈願・所願成就
交通安全・等 
受付  0736-62-1144(根來寺不動堂 9:00〜16:30)
当日は法要開始時間20分前まで
*お問合せ等は0736-62-1144(9:00〜16:30) 
尚、初会式当日も毎月と同様に午前6時からの「お護摩」午前6時30分からの「お経を読む会」も行いますので、お気軽にご参加ください。
平成30年1月18日 根來寺の様子です。すいせん が咲き始めました。
平成30年1月18日 根來寺の様子です。
昨日は一日雨でしたが、今日は風もなく快晴です。

根來寺境内では、すいせん が咲き始めました。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成29年 住友財団 文化財維持修復事業で助成を頂き大塔の菩薩様の修復が完成しました。
平成29年に住友財団 文化財維持修復事業の助成を頂き、根來寺・大毘盧遮那法界体性塔(通称・大塔)内の四菩薩像、「普賢菩薩(ふげんぼさつ)」・「文殊師利菩薩(もんじゅしりぼさつ)」・「観自在菩薩(かんじざいぼさつ)」・「弥勒菩薩(みろくぼさつ)」の修復が完成しました。
前年に行って頂いた四如来像(宝幢如来・開敷華王如来・無量寿如来・天鼓雷音如来)と合わせ、四如来像・四菩薩像が完成しました。
平成30年1月9日 根來寺の様子です。風が強い朝です。
平成30年1月9日 根來寺の様子です。

昨日は雨が降りましたが、朝にはあがりました。風が強くだんだん寒くなってきました。
写真は根來寺光明殿前です。お正月にお参りいただきました、だるまさんが沢山置かれています。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。
平成30年 お正月の根來寺の様子です。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

三が日の朝は冷え込みはあまりなかったですが、その後は冷え込み寒い日が続きました。

1枚目の写真は、1月1日午前0時から光明殿で行われた、「修正会」の様子です。

2・3枚目の写真は、12月31日午後23:50分頃から光明殿前の鐘楼門でのお勤めの様子です。
4・5・6枚目は1月1日に不動堂で行われた、「正月護摩祈祷」の様子です。

FacebookTwitterInstagramでもご案内しています。